日産 ノートE12型 e-POWER NISMO ニスモ DBA-HE12 E12 日産リーフ ZAA-AZE0対応 OBD TPMS タイヤ空気圧監視警報システム
											Item Number 11
										 
									
									
									この商品は 日産 ノート E12型 e-POWER NISMO ニスモ DBA-HE12 E12 日産 リーフ ZAA-AZE0 OBD TPMS タイヤ空気圧監視警報システム ポイント OBD タイヤ空気圧監視警報システム(TPMS) ショップからのメッセージ 2000年、米国で自動車の安全性に関する規制「TREAD法」が成立し、2007年9月から米国で販売される新車には100%TPMSの装着が義務づけられました。
こうした法規化の流れは世界に広がり、2012年には欧州で、2013年には韓国で法規化が決定し、日本・中国でも法規化が検討されています。
TPMSは、自動車の安全・安心の実現と、地球温暖化防止に貢献する環境配慮製品として、世界中から注目されこうした国への日本車もTPMSを標準装備しています。
ただし、日本では義務化が遅れています。
 【対応車種】 日産 ノート E12 e-POWER対応 ニスモ対応 【動作確認車種】 日産 リーフ ZAA-AZE0 30KWh版 Gグレード エアロスタイル 平成28年(2016年)9月初年度登録車 モニター:サイズ:30x23mm付属品:日本語機能説明書■注意事項■・ご購入の前にモニターのサイズを確認お願いします。
・本製品は簡易的に圧力を監視する製品です。
専門業者や給油所での点検も定期的に行ってください。
・弊社は取付に関してのサポートはしておりませんのでご了承ください。
・取付による破損や事故について、返品や弊社での責任の保証、損害請求はお受けできません。
・ご自身での取付にご不安な方は近くの専門店へご相談下さい。
・タイヤの回転数をABSより検出し空気圧の異常をお知らせするシステムですので 雪道等タイヤの回転数を正確に感知できない場所のでご使用はエラーを起こす場合がございます。
・左側の前後、又は右側の前後を含む2箇所以上のタイヤ異常を同時に感知した場合は、モニターに警告が出ない、又はモニターが誤作動を起こす場合があります。
?・バックモニターガイド線が初期化された場合 一度エンジンを切り再度エンジンを掛け、シフトをバックに入れて頂き左に 10 秒間、右に 10 秒間 ハンドルを回し切って頂きますと正常に戻ります。
									
										Item Number 11
										
											
												
													
														| Review Count | レビュー件数 | 8件 | 
													
														| Review Average | レビュー平均 | 4(5点満点) | 
													
														| Shop Name | ショップ | 株式会社エンラージ商事楽天市場店 | 
													
														| Price | 商品価格 | 10,800円(税込み) |